2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 合気道無刀会 イベント友好道場での稽古 毎月第一日曜日、横須賀市の野比中学校で、合気道無刀会の友好道場である「野比道場」の稽古が行われています。この稽古では、我らが関昭二師範の指導を直接受けることができます。 野比中学校は海の見える学園で、陽が差し込み風が吹く […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 合気道無刀会 イベント第61回全日本合気道演武大会 5月25日土曜日、第61回全日本合気道演武大会が開催されました。 今年も私たちは関師範の演武を最前列で観たくて、朝イチから入場の列に並びました。 前日にCan★Doで見つけた折り畳み椅子が役立ちました。設置も収納もすぐで […]
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 合気道無刀会 合気道雑感合同合宿2024年春 関昭二師範に指導を受けている方々が道場の垣根を超えて集まる合宿を開催しました。合気会本部道場・神奈川県横須賀市の野比道場・千葉県流山市の流山合気道同好会・無刀会 の4団体に所属する人々が参加しました。 関師範が定期的にご […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 合気道無刀会 これから合気道を始める人へ昇級昇段審査 合気道の審査は試合の形をとらず、級・段ごとに定められた技を行い師範が採点します。無刀会の昇段・昇級審査委員長は本部道場指導部師範の関昭二先生です。年4回(予定)審査を実施し、審査日はその都度告示します。 審査内容は合 […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 合気道無刀会 合気道雑感第二回無刀会審査会 8月14日に合気会本部道場より関昭二師範にお越しいただき、第二回審査会を開催しました。今回は4級1名、5級3名が受験しました。 審査後は関師範にご指導いただき稽古しました。お盆の最中の暑い日だったので、皆のスタミナが持つ […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 合気道無刀会 合気道雑感私たちが模範とする師範 関昭二師範がロシアのイルクーツクセミナーに行かれた記録ですが、YouTube動画というより、ドキュメンタリー映画と呼ぶのがふさわしいです。武道動画にありがちなカッコよさを強調させる目的の派手な音楽や演出はなく、全体を通じ […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 合気道無刀会 イベント第59回全日本合気道演武大会 5月28日に日本武道館で第59回全日本合気道演武大会が開催されました。東京オリンピック・パラリンピックのための改修工事が入ったり、コロナで開催が一年延期されたりしたため、3年ぶりの日本武道館です。日頃の稽古の成果を演武で […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 合気道無刀会 番外編フランスで合気道 2017年2月10日から12日の3日間、フランスのシャトーダンで行われた合気道の講習会に参加してきました。12世紀、崖の上に建てられた円筒形の塔が特徴のシャトーダン城を有する石畳の街シャトーダンはパリから南西に150km […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 合気道無刀会 〝受け〟の極意相手の良さを受けで引き出す 前回は、「接点を大切にした受けを取り続けることで感覚が磨かれると共に、しっかりとした体を作ることができる。」ということを述べました。 「受け」のからだ、「受け」のこころ 関昭二師範 〜相手の良さを受けで引き出す〜 合 […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 合気道無刀会 これから合気道を始める人へ技 Technique 合気道無刀会にようこそ!この稽古雑感ブログは、粋でいなせな江戸っ子のやなぎさわ先生と、のんびりやの小梅がお送りします。 今回のテーマは「技(わざ)」についてです。技を掛けるには、受けの攻めを『捌く』必要があり、受けの攻め […]